エコアクション21の取得支援

エコアクション21とは?


エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的・効率的に行うことを目的に
【環境に取り組む仕組み作り→実行→継続的な改善→その結果を社会に公表】するための方法につ
いて、環境省が策定したガイドラインです。

持続可能な社会を構築するためには、あらゆる主体が積極的に環境への取り組みを行うことが必要
です


事業者は製品・サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の取
り組みを行うことが求められています。

エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する
制度が、エコアクション21認証・登録制度です。



エコアクション21取得のメリット


エコアクション21はISOとは異なり、取得企事業者の満足度が非常に高い事が特徴です。
私が行なったエコアクション21の審査でも経費削減に寄与したという声を良く聞きます。


【主なメリット
経費削減
  省資源、省エネルギー、廃棄物削減などによる利益向上

リスク回避(マネジメント)
  法規制、緊急事態への対応と管理

売り上げ拡大(環境マーケティング)
  環境関連製品・サービスの提供、優良産廃処理業者の認定 、総合評価の加点などに
   よる収益拡大

社会・地域への貢献(CSR)
  金融機関や地域などに対する社会的信用の向上

管理者の負担軽減
  手順の作成や組織の構築により、管理者の負担が減少

社員のモチベーションの向上
  チームで社会的によい取組みをすることで社員の会社や業務に対する姿勢が前向きに



これらは、環境面だけでがなく品質面にも展開することができます。


当社コンサルティングの特徴


エコアクション21審査人の資格保有者が担当
他のコンサルタントによくある過剰要求や要求事項の不足がなく、確実
コンサルティング費用が安価
取得後1年間は、無料でフォローしますので維持も安心
補助金や施策が活用できるかを調査し、取得費用を削減
様々な保有資格を活かし、
経費削減や売上拡大に関するアドバイスも可能
形式的な目標ではなく、経営に効果的な目標の設定を支援
日程はクライアントの都合に合せて調整可能
電話でもお問い合わせOK



エコアクション21の審査員資格保有者だからこそできる確実でムダのない支援と、認定後の
運用までを支援するのは日本経営オアシスならではです。
また、中小企業診断士、MBA、エネルギー管理士、1級販売士を保有し、貴社の経費削減や売上
拡大まで支援も可能です。

他のコンサルタントのアドバイスによってエコアクション21を構築した場合、よく聞く話が、
「過剰な要求」をしてしまうということです。エコアクション21のコンサルタントはISOの
審査員資格を持っている方が多いため、エコアクション21の要求事項とISOの要求事項を混同
してしまい、何の説明もなくエコアクション21には求められていない過剰な要求をしている
ケースが非常に多いのです。
また、審査員資格を持たないコンサルタントの場合は、要求事項を正確に理解しておらず、不十分
なケースが多いのです。

企業の規模や現状に合った無理のない、かつ、企業にとって最も効果的にメリットが出るシス
テムの構築が重要であると当社は考えています。

日本経営オアシスの導入支援では、これらの点をふまえて「エコアクション21での要求事項」
 「エコアクション21の推奨事項」「要求事項や推奨事項ではないがやった方がいいこと」に
 分けてアドバイスしています




エコアクション21取得費用


エコアクション21の取得費用は、従業員の人数と業種によります。

※自社における審査料金、登録・維持費用が具体的に知りたい方は、業種と従業員数を
 お問い合わせからご連絡ください。

例として、従業員30人の製造業では、


  初回費用

 20万円 (認証審査料10万円、登録費用10万円)

  1年後費用

 10万円 (初回中間審査料10万円)

  2年後費用

 20 万円 (更新審査料10万円、登録費用10万円)

  3年後費用

   5万円 (2回目以降の中間審査料5万円

  4年後費用

  20万円 (更新審査料10万円、登録費用10万円)

  5年後費用

   5万円 (中間審査料:5万円)


となります。以降は4年後と5年後の繰り返しとなります。

上記にコンサルティング料は含みません
※審査料は従業員の人数、業種によって決まります。上記金額に消費税と審査における交通費
(場合によっては宿泊費も)が加算されます。
※登録料は2年に1回支払い、審査時の従業員の人数によって決まります。
 (従業員の人数が10人以下の場合は、登録費用は5万円となります)



取得までの流れと期間


エコアクション21の認定取得までには5~9ヶ月程度かかります。

システム構築 (1週間~2ヶ月程度)
   組織・体制の構築や文書・記録の作成(方針、目標・活動計画、手順書の策定や法規制
    の洗い出しなど)
※概ね1週間~2ヶ月かかりますが
進行状況により短くも長くもなります

構築したシステムの運用 (3ヶ月間)
   構築したシステムを実際に運用します。
※3ヶ月間以上の運用が規定で決められているため、
短縮はできません

レポート作成と審査 (1~2ヶ月程度)
   3ヶ月の運用後、環境レポートを作成し、地域事務局に審査を申し込みます(審査の約1
    ヶ月前)。その後、審査人と現地審査の日程を調整し、審査を実施します。
※環境レポートの作成は
進行状況により短くも長くもなります
※審査をすぐに行える、審査報告書をすぐに提出できるかは審査人次第です。急ぎで取得したい
 場合は、事業者の都合を配慮してくれる審査人を選びましょう。また、環境レポートはある程
 度運用期間中に作成しておくとよいでしょう。

審査後、認定登録まで1~2ヶ月
   
審査後、地域事務局の判定委員会、中央事務局の判定委員会の合格判定を経て認証とな
    ります。
※地域事務局の判定委員会の開催日、開催頻度は地域事務局によって異なります。(月1回の事務
 局もあるし、月2回の事務局もあります)
※中央事務局による最終の判定は時期により、かかる時間が左右される場合があります。




コンサルタント料金


各事業者様のニーズにあわせて、様々な支援メニューを設定しております。
ここにないものは直接お問い合わせください。

訪問支援  
直接訪問し、登録認定審査や維持審査にむけた支援をします。
また、ISO14001からの移行も支援します。
コンサルティング料は規模により異なりますので、電話やお問い合わせフォームからお問い
合わせください。
審査をして認証が得られなかった場合は全額返金致します。
契約時に半額、審査実施時に残額のお支払いです。


メール・電話による支援
自社で構築したいが、いろいろ教えてほしい企業を 支援します。
メールや電話により、登録認定審査や維持審査移行審査にむけた支援をします。
コンサルティング料は6万円+消費税です。
認証が得られなかった場合の返金保証はありません。
電話やメールによって支援し、記録や文書のサンプルも提供します。
回数制限はありません。


審査直前支援 
文書・記録を拝見し、審査前にエコアクション21の要件を満たしているかを確認し、
修正箇所や、実施した方がいい点についてアドバイスします。
審査直前サポートは4万円+消費税です。訪問する場合は交通費別途。


審査依頼 
審査もお受けしています。申請書提出前にご連絡ください。
現在、審査する審査員は指名できます。エコアクション21はISOと異なり、審査時に改善の
アドバイスを行います。
アドバイスは審査員の力量次第です。より知識・経験をもつ審査員によって審査されると企業
の改善へと繋がります。
日本経営オアシスでは中小企業診断士、MBA、エネルギー管理士、環境カウンセラーと環境面
と経営面に優れた審査員が対応します。 特に、下記の様な方は、地域事務局に審査申請書を
提出する前に、お問い合わせから「審査希望」とご連絡ください。

・現在の審査員の態度が悪い
・改善案が提案されない、または、的外れである
・他の審査員からの目線で改善の指摘をしてほしい
・省エネによる経費削減のアドバイスがもっとほしい


日本全国対応いたします。





お電話でも受付しております(平日9:00~17:00まで)
0564-83-5451